SSブログ

2011 秋 八ヶ岳アタック その2 赤岳登頂へ [お出かけ♪]

 

硫黄〜横岳へ.JPG

 

硫黄岳登頂 奥にみえるとがった山が 横岳奥の院、 ここまでは地図上で 予定はしていた

さて、ここからは 結構な 山道の画像が多くなります。 登ってるつもりでどーぞお楽しみ下さい

(イメージ画像もあります HPより拝借)

硫黄岳から 横岳まで約1時間のみちのり、、 ここからがすごかった

山なので当然なんだが、崖、、崖、、崖、、鎖、、、鎖、、梯子、梯子、、と 恐怖感いっぱい

-----------------^( T□T)^!!   

横岳恐怖3.jpg

これはまだ序の口、、 蟹の横ばいみたいなところを歩いたりして、横岳へ向かう

 

横岳!!.JPG

横岳 の山頂に いっぱい人がいる  その前にやたら渋滞している箇所があり、、、

この登山で一番恐ろしかった場所  ↓   (||||゚ _ ゚ ;)!!!!!!!

 

横岳 恐怖!.jpg

脇 全部崖なのだが、 ここを ま・た・ぎ (この作業がおそろしすぎて 足がでない) しかも

降りてくる人もいるので、交互通行になり大渋滞がおきる よってギャラリーが見守る中またぐ、、

こんだけ登っておいてなんだけど、実は高所恐怖症 腰がひけて めっちゃびびった (†〇†)!

山の恐怖を味わう だが、ここを越えたら クライマーズハイというのか、またテンションが上がる!

 

横岳三張.JPG

それもそのはず あの恐怖のあとに こんなご褒美が待っていた! 富士山がっ (≧∇≦)!

そして やめときゃよかったのに、 赤岳を とらえた!!

赤岳へいざ!.JPG

どんだけ調子にのっているのか、 この写真からもうかがえる・・・

赤岳をとらえた!.JPG

歩けば歩くほど (もちろん鎖あり、はしごあり ) どんどん 赤岳がせまってくる!!

赤岳手前の 分岐 ここが 時間的な見極めの最終地点だった、、この天気、、行ってしまうんだな

ここで降りればねぇ.JPG 

横岳山頂から 約50分 赤岳手前の 小屋到着 時刻11時過ぎ

赤岳山荘.JPG

この斜度みせられたら 補給せにゃいかん!とのことで ここでランチタイム、、、足がへとへと

小屋の裏側に廻ったら、、、、じゃじゃーーーーん[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

 

富士山じゃ〜.JPG

富士山~  キャー♪(((#^0^)(^ー^*)))♪キャー 疲れもふっとぶとはこのことか!!

時刻 11時過ぎ ここから山頂まで約30分、、 とにかく 登頂することしか考えていなく

富士山にも歓迎されていると勘違い!? で 斜度30度ぐらい!?にアタックするのだ

img_25801[1].jpg

これ、わかります? さっき ランチしたのが 下の小屋ですよ ピークまでこの斜度 鎖が命だね

ここを降りてくる人もいるわけで 恐ろしさ満点ですが、崖ではないので ちょっと安心、、

(すでに 恐怖の度合いがくるってきてる)

 

赤岳山頂までもうすぐ!.JPG

最終ピークです!! すっごい斜度だよ 本当に・・・ そしてそして

\ ( * ⌒ ▽ ⌒ * ) /バンザーイ \ ( * ⌒ ▽ ⌒ * ) /バンザーイ

2899M 八ヶ岳の主峰 赤岳 登頂です!! 

ま・さ・か ここまで来るとは夢にも思わず。。。 めっちゃ気持ちぇぇ

赤岳山頂2.JPG

なんだか あたまが真っ白さ  だけど ここも 360度パノラマで 山の景色が素晴らしい[ぴかぴか(新しい)]

そして 結構人がいるんですよねぇ

赤岳2899m.JPG

只今の時刻12時ちょっと前、、、 お気づきでしょうか? 降りなければいけないってことを

やっと地図を広げる、、[がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)]  ここから オーレン小屋までのルートは2つ

今きた道を帰るか、一度降りてからまた少し登っての 回り道ルート、、、

 

何故か、、降りちゃってるよ~ [もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)]

 

文三郎恐怖2.jpg

2899Mを 下るって もう本当に大変なことさ  あまかった あまかった下り苦手だしさ

あの斜度を登ってきたんですもの、当然 同じ斜度を下るのよね、、、、ひぃいいいい(。。lll)・・

 

分三郎恐怖.jpg

どんだけ~!! くだってもくだってもこんな感じ、、恐怖のあまり やったら力はいるから疲れるし

1時間ほど下ったでしょうか、ようやく 目処がみえてきた場所の分岐へでた もうへとへとだよ

 

文三郎分岐.JPG

ここからは 階段道やら をまだまだ下ります。。。せっかく登ったのにね、、いやぁ参った[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

こんなに下りに時間がかかろうとは 思っていなく(甘かったね) 

行者小屋までかなりの時間がかかってしまったのである。。。時刻 15時手前 時間大丈夫か?

 

コピー ~ 文三郎から2時間下り、、.JPG

山を下った直後の写真 あれ?余裕あったりして?? ここから 山の写真がありません、、

なぜかというと、 15時に行者小屋をでて あんなに縦走してきて へとへとなのに、

ここからまた 1時間登りを経て、 オーレン小屋まで 1時間下り 暗くなってしまうので早足で

小屋で荷物をピックアップし、 薄暗い中を 初日の 駐車場まで向かったのでした。

駐車場到着 18時過ぎ、、、まわり真っ暗でした  ┏(。 。|||)┓┏(。 。|||)┓

登山計画は きちんとたてましょう

 

さて、私達何時間歩いたんでしょうか? 約12時間、、 屋久島越えです !!

しかも このアップダウンったら 体ばらばらになりそうでした。。。

 

しっかし!! 

素晴らしい景色と 登頂の達成感は なかなか味わえない醍醐味でもあったのでした

モンベル社長がいってたけど、決断力、判断力、人間力とほんと総合力が養われるね

 

今宵の宿は 小淵沢   [車(セダン)][車(セダン)]   その3で!!


nice!(7)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 7

コメント 6

pon

すごいわ。その一言だわ。
こんな危険な尾根を歩くなんて・・・
まさに『イモト』状態ですね。
そういえば、ponは大峰山も嫌なくらい
こういう恐怖はあかんのです。
体力だけなら絶対負けないけど、この場所は
あかん。 あじゃさんの勇気と努力と好奇心にnice×10!!!
by pon (2011-10-03 23:58) 

たかれろ

下りの方が、景色が目に入る分
怖いでしょうね^^;
私も、高いトコロは苦手です・・・
by たかれろ (2011-10-04 05:25) 

うっしい

スゴいスゴい!絶景ですねぇ。
何だか凄く山に登りたくなって来ました。
by うっしい (2011-10-04 21:55) 

あじゃ

>PONさん 本当に実力以上にアタック力がまさってしまいまして、、こういう人が遭難したり滑落したりするんでしょうね、、って今更反省かよ。。。
しかし自然はすばらしいけど、恐ろしさもあり、、
今月は那須へいってきます♪

>たかれろさんこんばんは!niceありがとうございます
そうなの、私 登りはめっちゃ得意なんですが、下りが苦手でテンションだださがっちゃうタイプなんですよね
下りで怪我したりするのが大半なんできおつけなくちゃんですけど、怪我っていうより、命おとしそうになったかも


>うっしいさんこんばんは!niceありがとうございます!
この日は本当に天気に恵まれて絶景でした♪
これも運のうち!?
by あじゃ (2011-10-04 23:27) 

バニラ

う~… 眺めは最高だけど、こうしてPCの画面を見ているだけど、ドキドキして手に汗をかいてしまう~ 怖すぎでしょう! その勇気に乾杯~
by バニラ (2011-10-15 15:48) 

あじゃ

>バニラさんこんばんは!niceありがとうございます!
ほんと今よくよく考えると、無知ってこわいなって。。
しかし自然美はすごいですよ~
by あじゃ (2011-10-17 00:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。